作りやすさ:★★★★★
調理時間:10分
投稿者
今回は物議を醸した「味の素だし」の 塩つけ麺バージョンをご紹介致します。
レンジで簡単に作る香ばしい鰹節油に 旨味たっぷりの塩スープが絶品です。
ぜひお試しください!!
材料 (材料名をタップするとAmazon購入ページに移動します)
生中華麺 … 150~200g
(A)鰹節 … 1g
(A)米油orサラダ油 … 大さじ1.5
(B)味の素 … 小さじ2
(B)砂糖 … 小さじ1
(B)塩 … 小さじ1
(B)水 … 200cc
一味唐辛子 … ひと振り
長ねぎ … 適量
<トッピング>
万能ねぎ … 適量
手順
① つけ汁を作る
(A)をつけ汁用の器に入れ500Wのレンジで1分半加熱する。
(B)を鍋に入れ沸くまで火にかける。
つけ汁用の器に長ねぎ、一味唐辛子、(B)のスープを入れて万能ねぎを添えたらつけ汁の完成。
② 仕上げ
茹でた生中華麺を水で締め、水気をしっかり切り盛り付けるたら完成。
感想

うまぁああああ!!!!
塩つけ麺って外じゃあんまり食べないけど、めちゃくちゃ食べやすくてうまぁああああ!!!!
猫舌注意!最初の一口で熱っってなったけど、この鰹油がスープを冷めづらくしてて麺に絡んでよい。
味の素を結構使ってるけど、塩味と甘みのバランスもちょうどいい!
コクが欲しい時は濃さを見ながら鶏がらスープの素とか入れたらよさそう。
これだけの材料でできる感動レベルのつけ麺。
最後まで一気にスルスルっと食べきっちゃいました。
材料がシンプルなので塩とかこだわったらもっと美味しくなるポテンシャルあり。
麺を茹でる時間でつけ汁もできちゃう手軽さでこちらもポイント高し。
これはリピート確定。
ごちそうさまでした。
味:★★★★★
コスパ:★★★★★
オリジナリティ:★★★☆☆
俺的評価:92点
