作りやすさ:★★★★☆
調理時間:20分
投稿者

【麺屋はなび】新山直人 niiyama naoto
チャンネル登録者数 4.71万万人
234 本の動画
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
麺屋はなびグループ社長 新山直人です!
【世界中のなるべく多くの人の美味しい幸せを作る会社】を理念に突き進んでいます! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
☆どうも!新山です!
今回は、皆様からのご要望にお応えしまして! 本当は教えたくなかった【まぜそばのタレ】を大公開!
自宅で1から作り込む!しかも超簡単でめっちゃ美味しいまぜそばが完成!
ハッキリ言って麺屋はなびクオリティ!お店の味に近いです!これは永久保存版ですな笑
お見逃しなく!!
材料
中華麺(極太麺) … 130g
<まぜそばのタレ>
(A)ほんだし … 小さじ2
(A)砂糖 … 小さじ1
(A)丸鶏ガラスープ … 小さじ2
(A)キッコーマン濃口醤油 … 大さじ2
(A)みりん … 大さじ2
(A)水 … 大さじ2
(A)ニンニクチューブ … 1cmくらい
(B)米油 … 大さじ1
(B)すりごま … 大さじ1
(B)胡椒 … 3~4振り
<トッピング>
チャーシュー角切り… 80~100g
白ネギ
海苔
小松菜
刻みにんにく
魚粉
黄身
手順
① まぜそばのタレを作る
(A)を器に入れラップをし、電子レンジ500Wで1分加熱する。
② 麺を茹でる
麺を袋表記の時間茹でる。
③ タレを作る
丼にまぜそばのタレを大さじ2、麺のゆで汁を大さじ1、(B)を入れる。
④ 仕上げ
麺をザルに上げたら、湯切りをせず、すりこぎ棒で麺を粘りがでるくらい混ぜる。
麺を丼に入れ、タレを和える。
トッピングを盛り付けて完成。
感想
うまぁああああ!!!!
それぞれの素材がバランスよく配置され変に主張の強すぎないまぜそば王道系の味わい。
このタレがとろみのついた麺によく絡み一体となって口の中へ流れてくる。
最後にゴマの風味が鼻から抜け美味いが止まらない。
ボリュームもあり食べ応えのある一杯になっている。
この一体感は粘り気が出るまで混ぜた工程のおかげであろうか。プロの技が光る。
混ぜるだけレシピで手軽さもあり、ほとんど家庭にある調味料で作れ再現性もある。
トッピングは応用が利きそうだが、魚粉と卵はマスト。
コメントに偽りなし。まさにお店レベルの完成度でぜひおすすめしたい一杯である。
ごちそうさまでした。
味:★★★★★
コスパ:★★★★☆
オリジナリティ:★★★★★
俺的評価:95点